動作指導と動作を改善するためのトレーニング。

2022年05月31日
こんばんは。

今日も小学生の野球選手のトレーニングと動作指導しました。

6年生の子ですが、最近練習でホームランも出たとのことで、素振りの形はバランスも良くなりかなり力強くなりました。
また股関節がストレッチで柔らかくなったためしっかり使えるようになってきました。

投げる方も、体重移動と下半身からの体幹の回転で投げる意識がだいぶできるようになってきました。
いまは肩の内外旋と肩甲骨の内外転の動きも使えるように練習中です。

体の使い方に関しては初めはうまくはありませんでしたが、諦めずに続けてくれているおかげでだいぶ変わってきました。

もっともっと変わっていくといいなと思います。
そのために全力でサポートしていきます。
よろしくお願いします!
ありがとうございます。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(トレーニング)の記事画像
北陸1年生大会。
9/23(土)に飛騨高山ボーイズさんのOB会&体験会&練習に行ってきました。
今日も飛騨高山ボーイズさんの練習(トレーニング)に参加させていただきました!
たかしん杯 学童野球大会
飛騨高山ボーイズさんの練習&体験会行ってきました。その2
腰椎分離症を予防するトレーニング。
同じカテゴリー(トレーニング)の記事
 今日のトレーニング 24/12/17 (2024-12-17 21:13)
 今週のトレーニング指導 (2024-05-25 20:49)
 今週のパーソナルトレーニング。 (2024-04-11 21:51)
 今週のパーソナルトレーニング (体のバランスチェック) (2024-02-16 21:39)
 1/21(日) 高山ボーイズさんの練習に参加させていただきました。 (2024-01-21 20:41)
 今週のトレーニング指導 (2023-12-24 20:56)
Posted by sunouti  at 22:14 │Comments(0)トレーニングストレッチ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
動作指導と動作を改善するためのトレーニング。
    コメント(0)